化物語(下)「なでこスネイク」「つばさキャット」読了

化物語(下)「なでこスネイク」「つばさキャット」読了

ご清聴ありがとうございました!

こちら、吸血鬼に襲われたことを切っ掛けに、"怪異"という人ならざる存在と関わりを持つことになった高校3年生男子が主人公の物語

彼が、周りで怪異と遭遇し困っているヒロインを助けようとするというのが、各話の大枠のストーリー構成です

各話の具体的な感想はネタバレを配慮して割愛します

初版が17年前の物語で、アニメ化から長らく時が経ち、原作のみならずコミカライズも最近完結しながら、今だに公式からアクリルスタンドがリリースされる位に人気のシリーズ

現代怪奇ファンタジー小説の中に、こちらの予想を良い意味で裏切る推理小説的なギミックがあり、かつキャラクター小説として個性豊かな登場人物達による軽妙洒脱な掛け合いがあり、時にはシリアスな心理描写もあり

読んでて非常に楽しかった!!!

配信にお越し下さった原作orアニメ既修の方に「どのヒロインお好きですか?」と訊くと、本当に各々お答えが違って、各ヒロインの魅力が千差万別であることの表れのように思います

ちなみにぼくはどのヒロインが特に好きというより、阿良々木君のお相手として戦場ヶ原さんが強過ぎる派です

阿良々木くん、戦場ヶ原さんから逃げるのは無理だよ




言ってしまえば、各ヒロインから阿良々木君に強弱の差はあれど皆好意の矢印が向いているので、ラブコメというか青春小説という楽しみ方も出来つつ、個人的にはその周囲の人々の行動を伴う心理描写や、言語化される心情がすごく良いなって思います

戦場ヶ原父と阿良々木くんのやりとりとかね




朗読の部分でいうと久しぶりで、お聴き下さる皆様にどう届いたかという部分で正直不安だったし、今でもそう

でもお聴き下さる皆様や皆様から頂くお言葉のお陰で「より善き朗読が出来るように頑張ろう」と思えます

初めて、私を見つけて頂きありがとうございます
再び、私を見つけて頂きありがとうございます

改めて厚く御礼申し上げます

「この場面をもっと上手く読めるようになりたい」とリベンジしたい箇所にも出会えたので、今後とも精進して参ります

Comments