折れたのどっち

折れたのどっち


ある朝 目覚めれば イヤホンの片耳が折れてた
直すにも直せない 折れたものは直せない


二つで一つのイヤホンが
こんなことになってしまいました

パッキリポッキリぷらーん




◇ 本日のお品書き

放火に自信ニキ
アニメカラオケバーキラリ
キャッチのメイドさんを眺める散歩
結婚する運びを運ぶな
星野源のやり込み
ヒル魔「あるもので闘い方探る」がお好きな若林さん
やるやらないの話
向き不向きはあるよの話
イヤホンとヘッドホンのおすすめ
貞子vs伽椰子
ナナメの夕暮れ
苦にならなければ向いている
サプライズするのに浮気すな
皆既月食5月26日(水)
ポジティブ足りない
贅沢で最低な悩み
ハンコへの熱い思い
マグネットチョークホルダー
うさぎのフレームと花火
激論カチカチおにぎり
浦島太郎




本人がやりたくてやってても
周りが求めてないと成功までは至らなそう

の話のあとに
その逆もしかりのお悩みあったですね


本人そんなつもりないけど
周りが過剰に期待をかけてくるってのは

とがってなくて刺さらない分
鈍い重さな感じがするね

よかれと思って、ほめているのに、の
重さたるやぐったり




怖いところは怖がらないとよくないヨ
物事をナナメにみてると
たのしむ機会がなくなっちゃう


いやーーーーーーー
ほんとうにーーー!それーーーーー!

あああーーーーー!




気になるなを調べて考えてを繰り返して
どんどん間口が広がっていったよとか
いろんな解釈できることを知ったよてのを

ご自身の内だけにとどめ置かず
コメントで教えてくれるおかげで
わたしの世界も広げてもらえて
ありがたいです…ありがたいですだ…


楽していいとこどりしている感じもして
なんだか恥ずかしいような気もしてきました

せめてここでは
スピーカーになりたいなと思います


あと斜に構えるの気をつけたいです




折れたイヤホンは左耳です

댓글