EVENT 【応募は6/23まで!】ゲスト審査員:七海うららさん 【歌い手フェス】 EVENT 本日23時から!賞金20万円【第24回金のお茶爆 決勝戦ルーレット会場】🍵

お得な情報。

お得な情報。
一回目の内容は「捨てるべきもの」だったよ!

要約すると「人」と「負債」と「偏見」と「見栄」は捨てた方がいい。
・「人」は捨てるというより一定の距離を開けて、「好きなもの」に集中できる環境を作る。
・「負債」は自分の「好きなもの」と優先順位を比べて、特にいらないものは理性を持って買わないようにする。
・「偏見」は「これができない」や「あれができない」を考えずに、「好きなもの」に素直さを持って取り組んでみる。
自分自身の行動範囲を狭めるんじゃなくて、「好きなこと」に成功失敗を調べて満足せずにどうやったら成功するかを学んで考える。
・「見栄」は人からどう思われるのか、なんて気にせず自分が思うことをやってみるべき。

捨てるべき4つを捨ててこれから何をすればいいのか

1「自分一人でできる範囲のことをする」
2「資金がかからないようなお仕事」
3「好きなことを仕事にする」

ここから先は来週のお題! どう繋がっていくのか、お楽しみに!

※これは僕が聞いて感銘を受けたものをまとめたものを情報として提供しています。10分にまとめたものを提出するため、前編・後編と分けることが多いと思われますが、ご了承ください。

コメント