弾き語りしたり、ソロギター弾いたり♪
好きな歌を歌ったり、好きな曲を弾いたりしています~♪

■ピアノ、頑張ってみよう!(^▽^)/オー

■ピアノ、頑張ってみよう!(^▽^)/オー

 久しぶりのコミュです♪
 暑い日が続きますねぇ~ お元気でお過ごしでしょうか?




 私はと言いますと、最近、ピアノにハマってきました。

 お友達のせーしゅんさんのピアノ配信を聴いてる内に




 ヨッシャ!!!٩( ''ω'' )و 俺もがんばろ!!!




 ってな気持ちになりまして~♪
 翌日。約半年ぶりにクラシックを弾いてみました^^

 ・・・うぅぅぅぅ(-_-;)

 すっかり弾けなくなってた(´・ω・`)ショボン
 独学のピアノなんて、こんなもんっす・・・
 まずは、ブルグミュラー「25の練習曲」から出直す事にしました(^▽^)/

 教本だけでは楽しくないので、「すみれ」や「忘れなぐさ」なども練習中♪

 今日、配信を聴いて頂いたお友達からのリクで「紡ぎ歌」って曲も練習しようと思います。




 でも、基礎的なところが大事。
 どんな教本が王道なのかググってみたところ、下記の通り。

 1.導入    ・・・ バイエル       ← ここは終わった。
 2.初級    ・・・ ブルグミュラー    ← 今ここやってる
 3.初級~中級 ・・・ ツェルニー100番
 4.中級    ・・・ ツェルニー30番
 5.中級(上) ・・・ ツェルニー40番
 6.上級    ・・・ ショパン エチュード集




 いま、位置的には「2」のところ。




 「6」は、音大レベルなので間違いなく無理。しがないオッサンが踏み込める領域ではない( ̄▽ ̄;)




 目指すは・・・「4」あたりかなぁ?

 って言うても、かなり高いハードル・・・・

 とりあえず、「4」を目標に頑張ってみようかな(^▽^)/




 ピアノ配信の時は、イライラすると思いますので悪しからずwww




   

留言