宝物

宝物

先日配信にお越し下さった方から一生物のイラストを頂きました

万感の思いを込めて、まず、ありがとうございます

普段のぼくのコミュの記事って、自分なりのユーモアとしてのおちゃらけ5割 心象5割で構成されていて、今回も最初はオーバーにその喜びを表現する文章を書いていたんですが無理無理無理

だってどれだけオーバーに表現しても、自分の気持ちを表現する上ではオーバーになり得ないから

どれだけ言葉を尽くそうとも全然足りない

この世界のありとあらゆる感謝の表現を集めてもなお足りないとさえ思う

自分を見つけて下さり、その貴重なお時間を使って配信にお付き合い頂いた上で、イラストをお描き下さったということの嬉しさ尊さたるや......

嬉しく尊し過ぎて嬉死尊死するかと思いました(精一杯のジョーク)

インターネットの片隅でただただ淡々と夜な夜な朗読やら雑談やらしていたぼくの配信に、お越しくださる方々、コメントを下さる方々がいらっしゃるようになり、こんな素敵なイラストをお描き頂くに至る...

この絵を頂いた瞬間、金曜ドラマ劇場「櫛森秀一」があるなら、きっと今がそのシーズン1の最終話だろうな、と思いましたもん

確かにスタッフロールと共にエンディングテーマの「転がる岩、君に朝が降る」が流れてました




ぼくは自身の活動を、宛名のない手紙をボトルメールにしてインターネットという電子の海に揺蕩わせることのように捉えていて

願わくばどなたかにその言の葉が届けば本望、という心持ちでいる中で、関わってくださる方々がいらっしゃることを心から幸せに思います

配信内で自分の中での「愛」の定義について「その人の幸せを祈ること」とお話しましたが、実はもう一つあってそれは“その瞬間の永遠を祈ること”

配信の終わり際にいつもそう思います




ぼくに優しい方々の世界はきっとこれからも大丈夫です

基本的に最新の貴方は最高の貴方様です

ぼくに優しくない方々の世界は......要相談...?




自分の声をその瞬間聴いてくださる方がいらっしゃった確かな証として、心の神棚に飾り、ずっと大事にしていきます

またこのイラストと頂いたお言葉に相応しい配信者、朗読者足り得るよう、ドラマ「櫛森秀一」がseaon2に続くよう、これからも精進して参ります

改めてありがとうございました

댓글