INFO 学生でも収益化!メンシプU開設で「お茶爆25」が期間限定で登場🍵✨ EVENT 歌声を聴かせて🎤ゲスト審査員:七海うららさん 【歌い手フェス】6/23まで応募受付中!

MERRY CHRISTMAS!!(遅刻)

MERRY CHRISTMAS!!(遅刻)

今年もいい子にしていなかった為に、25日朝の枕元には、寝る間際にいじっていたスマホが転がっているのみだった櫛森秀一です

仕掛けておいた対赤服白髭高齢男性用罠にも獲物は掛かっておらず、来年はもっと設置する数を増やそうと思いました!!(来年もきっと枕元はプレゼントは無さそう)

クリスマスってイブ含めて結構長めに準備期間があるじゃないですか

早いとこだと12月に入る位にはクリスマスツリーを筆頭に、有線からはクリスマスソングが流れ、店頭や街頭の飾りのクリスマリスティも高まっていく

気温の低下と反比例するように世間のクリスマスムードが上昇していき、24日25日にドーン!!!!!

七面鳥、シャンパン、ケーキ、プレゼント等あってのメリがクリなわけですよ

ただ毎年思うのですが、皆様(というか世間)のクリスマス明けてからの切り替え速すぎません???

例えばぼくの冒頭のメリークリスマスという挨拶に対しても、1日遅れただけなのにだいぶ「なんだこの季節感イカれポンチは.......もう26日やぞ、カレンダーもロクに読まれへんのかワレ」と思った方もいらっしゃるかもしれない

あるいはサンタ衣装に身を包んでる宅配ピザの配達人に対しての視線の温度も、クリスマス以前と以降では変わる気がする

クリスマスケーキの26日以降の投げ売りとかもそうですよ

店頭で半額のシールが貼られたクリスマスケーキやチキンを見かける度に、クリスマスが終わったことを突きつけられる様で一抹の切なさを覚えます

余韻!!
クリスマスの余韻にもっと浸らせて欲しい!!

27日の朝の枕元に、もしや遅刻したサンタさんからのプレゼントがあるかも!!?と期待してもいいじゃん!!

あれだけクリスマス前までに助走期間があったんだから、日常に戻るのも徐々に浮かれ気分が減っていく軟着陸でもいいじゃん......

アタシだけが浮かれちゃってバカみたい......(王子様役からの関係性が不安になった少女漫画のヒロインムーヴ)

まぁもう数日で2022年が終わろうとしてる時の流れの速さを考えれば、そんな戯言を捏ねてる場合でも無いんですけど

でもあと3日くらいはもしかしたら朝起きたら枕元になんらかのプレゼントがあるかも......と淡い期待を抱きつつ床に就こうと思います

コメント