최신 1621

1:43:21
750 164
2023/8/22_臨時会見  あ、すいません、「お久しぶりです」は私です 大阪のときによく遊んでた当時新人NHKカメラマンの方と 20年ぶりくらいに会ったので!!
1:12:37
594 138
2023/8/22_臨時会見  東電松本:25年度に一日あたり100m3という目標を確実にしたい 28年度は50-70m3に低減したい (一日の汚染水の発生量のことね!) (汚染水が発生する限り海洋放出はずっと続く)
2:07:28
530 251
2023/8/22_臨時会見  明日、関係閣僚等会議で海洋投棄のGOサインが出たのち、1~2日で放水開始できるとのこと。海洋投棄前には臨時会見を開いて説明、と。
23:42
144 37
2023/8/10(thu)_TEPCO 
1:37:23
305 96
2023/8/10(thu)_TEPCO  りよかいです! @4126hidecodomo
23:22
175 40
2023/8/7_  室内の会場だけど、冷えピタが必要でした!東京電力のビルだけど、空調の温度が高いようです。
00:16
69 4
2023/8/7_  モイ!iPhoneからキャス配信中 -
45:46
230 55
2023/8/7_  核セキュリティ専門家評価委員会、なかなかすごい…
51:32
213 40
2023/8/7_  クロソイの耳石、木曜会見では「魚齢しか調べていない!」と言い張り 月曜会見や本社ぶら下がりでは違う回答だった件、東電広報・白石さんは前回酷い対応だったけど、一応間違いは認めて頂きました
04:27
64 9
2023/8/3_TEPCO 
1:46:47
220 150
2023/8/3_TEPCO 
2:21:36
387 159
2023/7_TEPCO  (まぁ、朝日の福地さんは、福島会場で取材されてて、東京会場に質疑が移ったときは帰られていたものな…)
00:41
27 1
2023/7/31_  モイ!iPhoneからキャス配信中 -
2:51:09
528 280
2023/7/27_  ALPS処理水に関しての「県漁連の理解」は、今までの地下バイやサブドレンと違って、ちゃんと県漁連の会議での承認を取るつもりはなく「国策だから!」と押しきるつもりなのがよく分かりました
00:04
50 12
2023/7/24_ 
2:27:38
385 123
2023/7/24_  このキャスのコメントの状況だと、農民連の交渉とかで、書き起こしできないなぁ…どうするかなぁ…
2:04:51
372 121
2023/7/(thu)_TEPCO  今日の冒頭説明短か!!!2分で終了した!
2:05:35
336 92
2023/7/19(tue)_TEPCO  東電本社の横で工事があって、会見室にはめちゃくちゃ工事の音が入っているのですが、キャスには乗ってないですか?大丈夫でしょうか
2:26:41
361 139
2023/7/13(thu)_TEPCO  数値自体は、5/18に公表していたけれど、今回、言葉を「異常値」から「放出停止判断レベル」に変えるとのこと 「異常値」は風評被害を生む可能性があるとの理由から!
2:31:31
378 168
2023/7/10(mon)_TEPCO  朝日の福地さんです @4126hidecodomo