又聞きなので、この話鵜呑みにする訳では無いのですが

又聞きなので、この話鵜呑みにする訳では無いのですが書いておきます。

とあるキャスで私が名指しで呼ばれていたそうです。前々から言っている通り、キャスは、暇なとき仲良くできる人どうしで会話するツールとしての利用です。

まず、私が最近「悪口や揉め事が無いなら入ってもいいよ」と念押しして入った、4人いるLINEグループですが、その中で特定の方の悪口が繰り広げられている証拠がある??との事です。私が入った数日は、「おはよう」等の挨拶のやり取りしかありませんでしたので、私が入る以前のやり取りにつきましては確認のしようがありませんが、もし私が悪口を言ったスクショ等の証拠があり、法に引っかかるようなものであれば、1度警察の方に御相談願います。スクショでも構いませんが、いまや簡単に加工し作成できてしまいますので、動画でそのLINEのやり取りを提示された方がスムーズかと思います。


呼ばれていた理由で1つ思い当たるとすれば、LINE等のブロックをした事、既に3月中コミュに書いた通り、私がツイキャスを楽しめなくなると感じた方々に対してはブロックとサポを外させております。今回ブロックした方は、LINEにて、〇〇さんが酷いことをした!と言った内容が届いたので、「私はその一件については第三者であること」「私には被害が及んでいないこと」を踏まえ、リアルの感情面で支障が出るとしんどいので家族会議の結果ブロックした次第です。


特に私の身の回りは、人を侮辱したり、悪口を言うようなやり取りは無かったので、私がツイキャスやLINEとのやり取りで、刑法231条で定められている罪でに適合するのであれば、警察、サイバー警察にいっていただき、証拠とされるスクショ等提示して頂きたく思います。LINE等については削除しても当分内部履歴は残るはずですので、こちらが削除していても明るみになるはずです。

公の場で(ツイキャス等)誰かの名前を出して批判や、暴言を使い刑法230条に当たる名誉毀損は、今まで行ったことはありません。

留言