弾き語り散らかす

【主に別アプリからお越しの方に向けた割と長文】

【主に別アプリからお越しの方に向けた割と長文】

 【最初に言いたい事のまとめ】
 ワッツと絡みがある枠だろうと
 そうでなかろうと、他枠へ行く際は
 その枠の様子が分かるまで潜って聞いてる事を
 強くオススメします。

・ツイキャスでは同時接続(アクティブ)人数/
 トータルリスナー数が数字として
 表示されるだけで、
 枠主にもその瞬間誰が枠を聞いてくれてるのか
 正確なところは全く分かりません。

 つまり、コメント浮上を
 敢えてしない限りは無限に潜っていられるし、
 事細かにリスナー同士で延々と挨拶をし合う
 スタイルは、どちらかというと
 敬遠される枠が多いように感じます。
(リスナー同士のメンションつけたコメント
 での会話を枠内ルールとして禁止にしている
 枠も実際多く見かけます。)

 何が言いたいかというと、ここはあくまでも
 ツイキャスで、普段遊んでるアプリのコメント欄
 文化とは違いますよっていう事です。

 ワッツの枠で別アプリと同じようにコメント
 をしてもらう事については、よっぽどじゃ
 なければ俺自身は気にしませんし許容しますが、

 ワッツ枠で見かけた別の配信者さんを
 無言で通知サポフォロしてた上で
 先方の枠にお邪魔して、
 「ワッツ枠から来ました」みたいなのって、
 そのコメント浮上以降よっぽど楽しく
 会話ができたり、好印象な過ごし方が
 できなかった場合には、
 【そういう形で名前を出された俺も
  普通に迷惑ですし】
 先方も戸惑うだけだと思います。
 (ぶっちゃけこういうケースって、他アプリ
 だったとしてもダメな挙動だと思うけどw)

 伝われ。

Comments