つむ次郎の気まぐれ配信🪴
イラスト描いたりSplatoonしながら雑談してます ☺︎

【要確認】参加型ナワバリのルール

【要確認】参加型ナワバリのルール

こんにちは、つむです!!☺️
今回はナワバリ配信に参加するリスナーさん皆に気持ちよく遊んでいただく為、ナワバリに参加する際のルールを作りました。🙇🏻‍♂️
参加する方は是非とも一度、確認お願いします📩

【ルールは以下の通りです!】

○初めてコメント、参加する際は最低限のマナーを守る
→ここでいう最低限のマナーとは、「挨拶」と「敬語」を指します。初見の際は「初見です」と一言お願いします🙇🏻‍♂️
主(私)は初対面でタメ語を使われるのが苦手なため、最低限の言葉遣いやマナーを心掛けてください。🙏🏻

○リスキルはしない
→どうしてもウデマエ(実力)差が生じてしまうためにリスキルという選択肢が出てきてしまう場面もあるかと思いますが、リスキルをされていい気分になる人はいないので、「リスキルをしない」という最低限の配慮をお願い致します。

●リスキルとは?(Game8から引用)
リスキルとは、リスポーンキルの略称。リスポーンキルとは相手が復活してからすぐに倒すことであり、相手の復活地点で待ち伏せして次々と相手をキルしていく行為のこと。

○批判をしない(味方や敵批判、武器の批判など)
リスキルに関するトピックでも申し上げた通り、色んな人が自由に参加するナワバリではウデマエ差が大きくなってしまうため、味方の批判や敵の批判、武器の批判などは口論の引き金になりかねない為、控えてください。🙇🏻‍♀️
もし、どうしても嫌(苦手)な武器が多くて不快な気持ちになってしまう場合は途中で抜けるなどの対応をお願いします…!
(例)「〇〇うざい」、「〇〇の武器やめて」など

○暴言を言わない
人が嫌な気持ちになるような言葉遣いにもお気をつけ下さい!年齢のばらつきはありますが、各々大人の対応をお願いします🙏🏻

長くなってしまいましたが、皆で楽しくナワバリをプレイするためにもルールへのご協力をお願いします…!

フレンドコード 8492-0993-2503
⚠️フレンド申請をする際には一言お願いします🤲🏻
誰からか分からないフレンド申請はスルーします。

確認できたら♡を押していただけると嬉しいです!💡

댓글