꙳★裏★*゚アキラたん✩.*˚キャス

Latest 725

23:13
8 8
【キプロス島(CYPRUS)】地中海東部、3番目の大きさ。トルコの傍。大部分はキプロス共和国領土だが、トルコとの領土問題、イギリス飛び地問題がある。国旗は島のシルエット。5000年前から銅採掘が行われ、「銅」そのものを指す言葉に地名が冠された。  【早口注意】。.*今日もお疲れ様でございました雑談配信( 'ω'o[ラジオ[コラボ8]o✩*.【下ネタ注意】
30:01
8 17
【銅(Cu)】ラテン語で銅を表す“cuprum”に由来。キプロス島で5000年ほど前に生産が始まったとされ、最古の銅採掘と言われる。英語で“copper”もこのラテン語から。銅メダルは“bronze medal”だが、これは青銅であるため。  【早口注意】。.*おはにゃ雑談配信( 'ω'o[ラジオ[コラボ8]o✩*.【下ネタ注意】
18:35
4 4
【ボクサークラブ】和名はキンチャクガニ。螯でイソギンチャクを持ち、威嚇。プランクトンを食べる際は置く。イソギンチャクはお零れに預かって生きる。片方を失った場合、もう片方を割いて使用。  【早口注意】。.*献血が終わり、偏頭痛が珍しく起きそうなので帰らなきゃ雑談配信( 'ω'o[ラジオ[コラボ8]o✩*.【下ネタ注意】
30:01
6 60
【森鷗外】『舞姫』などで有名な文豪。陸軍軍医であり、ドイツ医学を学ぶ理論派の森は脚気の原因を細菌と主張。海軍医の高木兼寛と対立。高木はビタミンB1不足であると気付き、食生活の変更により発症率を下げた。森は白米食を変えず「脚気惨害」に見舞われ、株を下げた。  【早口注意】。.*お疲れ様でございました夜勤明け雑談配信( 'ω'o[ラジオ[コラボ8]o✩*.【下ネタ注意】
18:31
3 10
【蘭陵王】6世紀の中国・北斉で活躍した部将、高長恭。イケメンかつ勇猛・謙虚で、1人の女性を愛し抜いた。兵卒の士気に関わるため、仮面を戦場でも装備。皇帝に嫉妬を買い、毒杯をあおり33歳で夭逝。日本雅楽や中国京劇で、作品として残る。  【早口注意】。.*まったり夜勤前雑談配信( 'ω'o[ラジオ[コラボ8]o✩*.【下ネタ注意】
1:00:01
14 114
【青木〈-方程式〉の法則】「内閣支持率と与党第一党の政党支持率が50%を切ると、政権が打倒される」という日本政治界における経験則。小渕内閣と森内閣で官房長官を務めた青木幹雄による持論が広まったもの。派生して、国政選挙で「青木率」が用いられる。  【早口注意】。.*こっしょりゲーム雑談配信( 'ω'o[ドラゴンクエストIV]o✩*.【下ネタ注意】
29:49
8 67
【vaporwave】1980〜90年代の商業用音源をリミックスして楽曲を作る音楽ジャンル。ニューミュージックのジャンルとして一定地位を築く。ここから派生し、ソ連などで用いられていたプロパガンダ音声及び音楽をリミックスしたものが「laborwave」。“labor(=労働)”  【早口注意】。.*薬局すぐだけど着くまでお疲れ様でした雑談配信( 'ω'o[ラジオ[コラボ8]o✩*.【下ネタ注意】
29:48
4 41
【第二次ポエニ戦争】紀元前3世紀。カルタゴの将軍ハンニバルがアルプス山脈超えのローマ大遠征が有名。2016年北アイルランドの微生物学者クリス・アレンが動物の糞の層を発見。詳細なルートを解明した。  【早口注意】。.*おはにゃ雑談配信( 'ω'o[ラジオ[コラボ8]o✩*.【下ネタ注意】
22:40
8 34
【卒業証書】明治時代より開始。鰐皮の筒を小林氏が選ぶまでは、封筒に入れるかもしくはそのまま裸だった。  【早口注意】。.*お疲れ様でございます雑談配信( 'ω'o[ラジオ[コラボ8]o✩*.【下ネタ注意】
18:38
4 7
【ウェイポイント】緯度経度で表示され、飛行機が目的地までに迷わずに運行するために通る箇所。パイロットと管制官が音声通信で聴取し易いものを国土交通省が5文字のアルファベットで決定。  【早口注意】。.*まったり夜勤に向かう雑談配信( 'ω'o[ラジオ[コラボ8]o✩*.【下ネタ注意】
09:48
6 16
【炭酸のシュワシュワ感】1993年解明。口腔内の酵素により、水と二酸化炭素は炭酸分子(H2CO3)となるが、不安定なため重炭酸イオン(HCO3-)と水素イオン(H+)に分離。この水素イオンが痛み刺激となり、シュワシュワ感となって脳に伝達される。  【早口注意】。.*こっしょりちょっとだけゲーム雑談配信( 'ω'o[ドラゴンクエストIV]o✩*.【下ネタ注意】
30:01
5 68
【明石海峡大橋】兵庫県にある世界最長の吊り橋で、垂水区と淡路市を結ぶ。全長3911mだが、高さも298.3mとあべのハルカスの300mに次ぐ日本第4位の巨大建築。阪神・淡路大震災の影響で1m伸びた。  【早口注意】。.*今日も今日とてお疲れ様でした雑談配信( 'ω'o[ラジオ[コラボ8]o✩*.【下ネタ注意】
43:40
5 63
【チェ・ゲバラ】キューバ革命の成功者。アルゼンチンで生まれ、ボリビアで死ぬが、今なお反米カルチャーの象徴。1960年にアルベルト・コルダにより撮影され『英雄的ゲリラ』と題される。アンディ・ウォーホルの作品の題になるなどする。  【早口注意】。.*おはにゃん雑談配信( 'ω'o[ラジオ[コラボ8]o✩*.【下ネタ注意】
19:41
6 41
【犬】平安〜江戸時代初期まで、鳴き声は「びよ(びよ)」であった。野犬として接する機会が多かったためとされる。江戸時代中期以降は、現在のように「わんわん」がポピュラーに。  【早口注意】。.*お疲れ様でございました雑談配信( 'ω'o[ラジオ[コラボ8]o✩*.【下ネタ注意】
26:53
3 3
【インティ】太陽神。「−ライミ」は称えるお祭り。アルゼンチンとウルグアイの国旗に描かれた太陽は「5月の太陽」の名があるが、そのモチーフとなっている。  【早口注意】。.*夜勤前まったり雑談配信( 'ω'o[ラジオ[コラボ8]o✩*.【下ネタ注意】
1:00:01
11 103
【なぞなぞ】『後奈良院御撰何曾』が日本初の「−本」として文学史にその名を残す。定番のものの多くがここを初出とする。後奈良天皇は博学な賢人であったが、朝廷財政に余裕はなく自筆の書を売るなど、政治的に苦しかった。  【早口注意】。.*まったりゲーム雑談配信( 'ω'o[ドラゴンクエストIV]o✩*.【下ネタ注意】
22:01
5 15
【トラップストリート】違法複製された際に、著作権を守る為の架空の通り。2009年にGoogleマップ上でも非実在の「アーグルトン」が記載されていることが判明。(削除済)  【早口注意】。.*今日もぉちゅでございました雑談配信( 'ω'o[ラジオ[コラボ8]o✩*.【下ネタ注意】
23:28
7 49
【ウィリアム・シェイクスピア】世界的劇作家。1564年にイギリスのストラトフォード・アポン・エイボンに生まれる。当時イギリスではグラマー・スクールでラテン語の学習をしていたが、シェイクスピアはそれらを英語に転用し、新単語を生み出した。それ故、文学的価値は勿論、..  【早口注意】。.*おはにゃん雑談配信( 'ω'o[ラジオ[コラボ8]o✩*.【下ネタ注意】
55:39
7 78
【烏有に帰す】物が跡形もなくなること。とりわけ燃えてなくなってしまうことを指す表現。「烏有(うゆう)」は書き下すと「いずくんぞあらんや」と読み、「どうして有ることがあろうか」すなわち「全くない」の意味となる。   【早口注意】。.*お疲れ様でございますこっしょりゲーム雑談配信( 'ω'o[ドラゴンクエストIV]o✩*.【下ネタ注意】
13:58
2 1
【名倉堂】江戸時代中期に活躍した名倉直賢(なぐらなおかた)は、江戸の千住に「骨接ぎ所」を開設。その後名倉家が接骨の名医として評判が立つと「接骨院/整骨院」の代名詞的存在となり、あやかって「名倉」の名を用い、それが現在でも残っている。  【早口注意】。.*お疲れ様でした入り直し雑談配信( 'ω'o[ラジオ[コラボ8]o✩*.【下ネタ注意】