この商品は現在購入できません。
プレミア配信チケット

地図地理地形橋梁スリバチから見た「江戸の土木」浮世絵ナイト

録画の公開はありません (視聴期限: 2020年11月11日(水) 23:59 まで)

約14,000点という膨大な浮世絵を所蔵し、都心でも数少ない浮世絵専門の美術館として、国内の愛好者のみならず、日本文化に興味を持つ海外の人々にも数多く足を運んでいる「太田記念美術館」で開催される展覧会「江戸の土木(2020年10月10日(土)~11月8日(日)」と連動したトークイベントをカルカルで開催します!!

こちらの展覧会は歌川広重や葛飾北斎など、浮世絵師たちが描いた作品を手がかりとして、江戸の土木を読み解く展覧会となっております。

カルカルでのトークイベントでは、皆さまお馴染みの「東京スリバチ学会」会長・皆川典久さん、「地図神」今尾恵介さん、「地図中心」編集長で「境界協会」主宰・小林政能さんに加え、著書『橋を透して見た風景』で土木学会賞を受賞されたカルカル初登場の紅林章央さんが、それぞれの土木ジャンルの視点で浮世絵の見どころをたっぷりとお話しいただきます!

歌川広重や葛飾北斎が描いた浮世絵に、現代の土木の達人たちが熱く語るという、時代を超えた胸高鳴るドリームマッチなイベントになっております!!!

もう行かれた方はまた行きたくなる!
まだ行っていない方は行きたくなる!
そんな、ワクワクドキドキなイベントをぜひお楽しみください!

【出演者】
・皆川典久
・紅林章央
・小林政能
・今尾恵介
・MC渡邉晃

チケットの購入

地図地理地形橋梁スリバチから見た「江戸の土木」浮世絵ナイト 1,800 円(税込)
...続きを見る